ご近所の話題

[No.3572] バッポ アンジェロ(自由が丘1丁目)のランチと店の魅力

バッポ アンジェロ(自由が丘1丁目)のランチと店の魅力

自由が丘のイタリアン「バッボ・アンジェロ」でほっこりランチ

お店の場所と外観

東京・自由が丘1丁目にあるイタリア料理店「バッボ・アンジェロ」は、自由が丘駅から徒歩5分ほどのカトレア通り沿いにあります。

住所は目黒区自由が丘1-25-12 リードビル2ですが、サンセットアレイとカトレア通りの角です。入り口は別の通りに面していますが実は当医院の入っているビルと、このレストランの入っているビルが実に隣り合っています。1階の入口に鮮やかな看板が出ているのですぐ見つかります。店内は2階にあり、席数は約40席とこぢんまり。落ち着いた雰囲気のビルの2階ですが、エレベーターはなく階段で上がります。おしゃれな洋服屋さんの上にあるので、隠れ家のような感じ。

陽気なイタリア人シェフとサッカー好きな店内

オーナーシェフのアンジェロさん。本日のランチ時は不在でしたが、先日の路上結婚式で神父役を見事に務めておいででした。笑顔が太陽のように明るく、テレビにもよく出演する地元の人気者です。本場イタリア仕込みの「マンマの味」でおもてなししてくれます。
店名の「バッボ(BABBO)」はイタリア語のトスカーナ方言で「お父さん」という意味だそう。店内に一歩入ると、ひまわり畑をイメージしたトスカーナ・イエローの内装が広がり、明るくあたたかい雰囲気です。壁にはオーナー自慢のサッカー選手のユニフォームがずらり!例えばユヴェントスで活躍した名選手ネドヴェドの直筆サイン入りユニフォームなどが飾られており、サッカーファンにはたまらない空間です。「サッカー大好き」というアンジェロさんらしい演出ですね。店内にはF1のポスターや有名人のサイン色紙も多数掲示され、イタリアとスポーツ愛にあふれた楽しい空間になっています。陽気で気さくなスタッフたちとアンジェロさんが迎えてくれるので、初めてでも緊張せずリラックスできますよ。

ボリューム満点のランチコース

  こちらのお店のランチはコース料理のみ(¥2,200)です。内容はとても充実していて、まず前菜としてスープまたはサラダを選べます。この日はシェフおすすめの暖かいトウモロコシスープをいただきましたが、濃厚で絶品でした!スープの他にサラダも選ぶこともでき、隣の席のサラダは十分に大きいものでした。

次に自家製フォカッチャがサービスで登場し、オリーブオイルとチーズが香る焼きたてパンに思わず笑顔がこぼれます。メインはピッツァまたはパスタを好みでチョイスできます。ピザは石窯で焼き上げる本格派で、マルゲリータや季節限定のクリーム系ピザなど約4種類の中から選べるそうなので次回にします。

私は普通の野菜の多いスパゲッティー(名称失念)にしました。4種類ほど用意があり迷います。ランチセットにはサラダやフォカッチャも付くのでボリューム満点で、お腹も心も満たされます。+¥330で食後のドリンク(自家製レモンティーなど)も付けられるので、ゆっくりおしゃべりを楽しみたい方は追加するのがおすすめです。

人気店の雰囲気・混雑具合

「バッボ・アンジェロ」は開店から18年以上になる自由が丘の老舗ピッツェリア・リストランテで、地元でも評判のお店です。有名人も足繁く通う人気のイタリアンレストランということで、平日昼間でも近所のマダムやサラリーマン、カップルなどたくさんのお客さんで賑わっています。実際、私が先週訪れた平日ランチタイムもほぼ満席でこの日には入店を断念しました。店内はオープンキッチンを囲むようにテーブル席が配置されており、ライブ感ある調理風景と相まって活気があります。それでいてスタッフの気配りも行き届いており、居心地の良さも抜群です。

まとめ~心もお腹も満たされるひととき

平日の昼下がり、陽気なイタリア人シェフが腕を振るう「バッボ・アンジェロ」でのランチは、本当に心温まるひとときでした。ひまわり畑のような明るい店内で頂くピザやパスタはどれも絶品で、「本当に美味しいイタリアンを食べると心まで満たされる」という言葉を実感しました。

お店の名前どおり、スタッフも皆さん家族のように温かく迎えてくれるので、初めての方でもリラックスして食事を楽しめると思います。自由が丘で美味しいイタリア料理が食べたくなったら、ぜひこの「バッボ・アンジェロ」に足を運んでみてくださいね。きっと笑顔で幸せな気分になれることでしょう。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。