ラ・パウザ 自由が丘店


休診時間やご家族とのお食事にもちょうどいいカジュアル・レストランをご紹介します。今回は、自由が丘で気軽にイタリアンを楽しめる「ラ・パウザ 自由が丘店」です。
★ お店の特徴
「ラ・パウザ」という店名はイタリア語で“休み時間”を意味し、名前通り「ほっと一息つきたいとき」に立ち寄りやすいカジュアルなイタリアンレストランです。場所は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅正面口から徒歩1〜2分。目黒区自由が丘2-10-8 自由が丘エヌケービルB1にあり、アクセスも非常に良好です。店内は92席あり、禁煙・広めのテーブル席で、ひとりランチから家族・友人とのご利用まで幅広く使いやすい雰囲気です。価格帯もランチでは1000円も可能でリーズナブル。普段使いのイタリアンとして、気軽に入れるのが魅力です。
★ 得意料理・品目
こちらのお店のウリは「ゆで上げパスタ」と「高温窯焼きピッツァ」。・ パスタはデュラムセモリナ粉100%を使用し、ソースもトマト・クリーム・オイル系などバリエーション豊富です。 ピッツァは高温窯で焼き上げるため、香ばしさともちもち食感が特徴。素材も本格的で、「上質なパスタ、チーズにオリーブオイル、イタリア直輸入のトマトを使ったソース」などがウリと紹介されています。また、お子さま連れでも入りやすいチェーン系カジュアル感覚のレストランとも口コミされています。
★ ランチでおすすめ(2,000円以下)
診療の合間や午後の診療後に立ち寄る際など、2,000円以下で楽しめるおすすめメニューをご紹介します。
・ 「茄子のトマトソース」…完熟トマトをじっくり煮込んだ甘味と酸味のバランスが良く、価格869円(税込)とお手頃。
・ 「モッツァレラとバジルのトマトソース」…トマトソースにフレッシュバジルとモッツァレラチーズが香り豊かで、価格979円(税込)とランチには最適。
・ 「海老のジェノベーゼ」…バジル香るソースと海老の組み合わせで、少しランチを贅沢にしたい時におすすめ。価格1,199円(税込)以内。
どれも2,000円以下で抑えられ、さらにドリンクバーやサラダを付けてもランチとして十分間に合う価格帯です。
★ 院長ブログらしい視点でひとこと
眼科クリニックの院長としては、ランチタイムはリラックスできるひととき。自由が丘駅近でアクセスも良く、診療の合間に「ほっと一息」つけるこのお店は、スタッフとのランチミーティングや家族との食事にもぴったりです。視界を大切にする眼科視点からも、ナチュラルなトマトソースやバジル、モッツァレラなど彩りが豊かで“目にも優しい”ランチと言えるでしょう。店内が禁煙・明るめで、診療後のリラックスにも安心です。
診療前後のひとときに「ラ・パウザ 自由が丘店」で美味しいパスタランチを楽しんでみてください。



コメント