メルマガ再録

[No.3633] 自由が丘清澤眼科 メルマガ 69号;6月11日( 水曜日)

自由が丘 清澤眼科

清澤眼科通信

メールマガジン 69 2025.6.11

 

 

自由が丘 清澤眼科、院長の清澤です。
 
このメールマガジンでは、院長の清澤が、①日常の話題 ②一般患者様向けの話題 ③眼科関係者向けの話題 ④眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、ビジュアルスノウなどの話題 の4つの話題をお届けいたします。メールマガジンを最後まで見た上で、気になった記事のリンクをクリックしてご覧ください。
 
 
※こちらのメールマガジンの内容に関するお問い合わせ、及びご質問は受け付けておりませんのでご了承くださいませ。

①日常の話題

自由ヶ丘でランチ:舟和カフェ、女神通り
◎自由が丘でランチ:舟和カフェ
 
舟和カフェは女神通り沿いにあるカフェで、浅草の有名和菓子屋の自由が丘における支店です。医院と自由が丘駅の丁度中間です。店構えはおとなしく、一階は15席程度ですが2階3階も有し、上の階の窓際からは女神通りが広々と見下ろせます。スパゲッティーを一階で発注して上に上がってお休みください。
詳しくはこちら
点描画家【スーラ】細か〜い理論で作られた色と光に注目!前田五郎氏の動画

◎点描画家【スーラ】細か〜い理論で作られた色と光に注目!前田五郎氏作成の動画
スーラは31歳で世を去ったフランスの画家で、細かい多数の色点で絵を描いた人です。単に見たものの印象をカンバスに再現するのではなく、ヒトの眼の色の感じ方を科学者のように突き詰めて明るく輝く緑の色を混ぜて作った緑の絵の具ではなく、ほかの色で描いたそうです。同時代の印象派画家からは理屈っぽすぎると批判されたという話がこの動画で聞けました。

詳しくはこちら
②一般患者様向けの話題
ネット情報にご用心!――眼の病気は信頼できる情報源で:眼科学会雑誌記事紹介
 ◎ ネット情報にご用心、目の病気は信頼できる情報源で。眼科学雑誌記事の紹介です。
今や、スマートフォンひとつで病気について調べられる時代です。その情報は果たして正しいのでしょうか?2025年4月に発表された興味深い研究が、この問題に警鐘を鳴らしています。Redditという海外のSNSで「網膜剥離」「黄斑浮腫」「黄斑変性」「糖尿病網膜症」などをテーマにした投稿とコメント計407件を解析。その結果、41%の記述が医学的に不正確でした。
詳しくはこちら
脳の中脳水道などに発生する上衣腫の目に現れる症状を教えてください。
◎上衣腫は脳幹や第3脳室に現れることのある脳腫瘍ですが、鬱血乳頭や眼振、複視などの眼症状を起こすことがあり、脳外科診療は勿論必要ですが、眼科でも眼症状の評価が必要です。
詳しくはこちら
③眼科関係者向けの話題
人工知能が切り開く未来の眼科医療:論文紹介
◎人工知能が切り開く未来の眼科医学という論文の紹介です。
 
眼科の画像判定は人工知能が入り易い領域なのかもしれません。通常の眼底写真の読影にも既にAIが入って来ました。従来は眼科医に読影を依頼していたものをAIに読影させ、内科医がその結果を軽くチェックするといったやり方も我々の周りには既に入って来ているように感ずるこの頃です。
詳しくはこちら
「血液ベースの結腸直腸がん(CRC)スクリーニング」
◎血液のサンプルで結腸直腸がんのスクリーニングができるという医療技術が注目されていて、それに対するJAMA米国医学界雑誌の編集者のコメントが発表されています。血液で簡便かつ鋭敏に調べるという方法論と、その結果を個々の市民がどう受け止めるかという2つの議論があります。
詳しくはこちら
④眼瞼痙攣やビジュアルスノウなど神経眼科の話題
眼瞼・顔面けいれん友の会 会報 2025年5月 第37号が届きました
◎眼瞼・顔面けいれん友の会 会報 2025年5月第37号が届きました。この冊子を入手したい方は、当医院で受け取るか、あるいは会の事務局にご相談ください。
詳しくはこちら

【ビジュアルスノウ症候群とは?】不思議な症状と心の健康との関係

◎ビジュアルスノウ症候群とは?「視界がザラザラ」する不思議な症状と心の健康との関係
 
2023年、アメリカ・アイダホ州で起きた大学生殺害事件の容疑者ブライアン・コーバーガー氏に関する報道の中で、彼が過去に「ビジュアルスノウ症候群(Visual Snow Syndrome)」を患っていた可能性が指摘されました。このことは、犯罪との直接的な因果関係を示すものではありませんが、あまり知られていないこの症状について広く知ってもらう機会となりました。
詳しくはこちら
※メールマガジンに関するお問い合わせ、ご質問等は受け付けておりませんのでご了承くださいませ。
自由が丘 清澤眼科
 
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目25−9
セザーム自由が丘 2階
 
TEL 03-3718-5377

 

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 9月1日は関東大震災の有った防災の日;横浜罹災から松本へ帰宅

  2. 眼窩吹き抜け骨折と複視 ― 手術前後の回復に影響する要因とは?(BJO論文紹介)

  3. 自由が丘 清澤眼科 清澤眼科通信 メールマガジン 78号;8月13日( 水曜日)