ご近所の話題 [No.492] 東京ジャーミイの成り立ちと美しいモスクの魅力 2022.04.10 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 代々木上原で異文化体験・東京ジャーミイの成り立ちと美しいモスクの魅力 清澤のコメント:小田急線の代々木上原駅の近く。ですから新宿ビル街もほど近くです。小田急線を東北沢でおり、日本民芸館に行きました。新宿方向にイスラム建築が見えました。日本民芸館見学の帰りに、イスラム教の大きなモスクを訪ねてみました。モスクの中に入るのに女性は白いスカーフで髪を画すことが求められます。中では信者が20人ほどで礼拝をし、説教を聞いていました。東京ジャーミイの歴史や美しい礼拝堂の中の動画。東京にいながら異文化を体験できる施設で、来訪見学者も歓迎とのこと。トルコ文化やイスラム教に興味のある方にはお薦め。 <東京ジャーミイ・トルコ文化センター> https://tokyocamii.org/ja/ ★★★アクセス★★★ ■小田急線または東京メトロ千代田線「代々木上原駅」から徒歩約5分 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 日本にも食糧危機が来る? 前の記事 日本における食餌性魚、n-3多価不飽和脂肪酸消費、およびうつ病リスク:人口ベースの前向きコホート研究 次の記事
コメント