結膜炎・花粉症・ものもらい (結膜疾患)

[No.2128] アデノウイルスによる眼感染症

「アデノウイルス」による感染症についての記事の要旨は以下のとおりです:視機能の完成していない子供には眼帯をさせないことが肝要です。出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/e51266a3d3514819fba902b55094ad04899abcf8

  • アデノウイルス感染症:アデノウイルスは、手などによる接触、くしゃみや咳などの飛沫、そしておむつやトイレなどの排泄物とさまざまな方法で感染します。人がたくさん集まる保育園や幼稚園、学校、職場も休む必要があります。感染症の症状は、目の痛みやかゆみ、結膜の浮腫や充血、眼瞼の浮腫が強く、それに伴って涙や目やにも出てきます。
  • 流行性角結膜炎アデノウイルスによる流行性角結膜炎は、子どもに多く見られます。症状は、目の痛みやかゆみ、結膜の浮腫や充血、眼瞼の浮腫が強く、それに伴って涙や目やにも出てきます。また、偽膜性結膜炎を起こすことがあります。
  • 子どもの目を守る方法子どもの目を守るためには、眼帯をさせないことが大切です。眼帯をしてしまうと視力に差が出ることがあるためです。また、タオルは別々にする、寝具をこまめに洗濯する、感染者はお風呂は最後に入るなどの基本的な対策が必要です。お子さんに親御さんが目薬をさしてあげるときは使い捨てのゴム手袋をして、さし終わったら裏返して専用のごみ箱に捨てることも大切です。
  • 自著の関連記事:
  • 流行性角結膜炎が全国の学校で大流行!!

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。