社会・経済

[No.1215] ゼロからわかる中東問題:紹介

清澤のコメント:戦前のイギリスの中東政策というものは、オスマントルコ帝国を倒して傀儡政権を立てるというもで有ったことを説明しています。そして、日本の満州国建国も同様の物であったが、イギリスはこれを侵略であると断じたと説明しています。しかし、日本が大東亜戦争で負けた後、東南アジア諸国が独立し、英米仏オランダが植民地を失ったことを見れば、日本の目的の過半は満たされたともいえるでしょう。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1.  米国メディケアに広がる「事前承認制度」──その目的と懸念

  2. 伊勢大名の関ヶ原(著:近衛龍春)を読みました

  3. 「労働時間規制は緩和すべきか――“一律”をやめ、自己選択と強い保護へ」;動画討論の紹介