ご近所の話題

[No.1993] ビル清掃業者さんが入ってくださいました。

当医院のコンタクト部門も併営する一誠堂は、今月末まで総決算セール中です。そのため、医院周りの清掃が行われました。年に3回ほどビル周りを清掃してくれているそうです。

その作業員の方が、医院の前に昨年冬から置かれていた植物の名前をウンベラータだと教えてくれました。フィカス・ウンベラータはゴムの仲間で、ハート型の葉っぱをしている観葉植物です。 ゴムの木と比較すると葉が適度幅広で葉脈がくっきりしていることもあり、ナチュラルな雰囲気を持ち人気。成長速度が早く、一年で20㎝ほど大きいことも。冬の間、完全に枯れたように落葉して居ましたが、今ではしっかり茂っています。下の動画では、大きくなりすぎないように枝を大胆に落としています。

医院の前のテラス部分から清掃をしてくださいました。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 黄斑前膜(macular epiretinal membrane)──手術を勧めるタイミングとは?

  2. 学校教室のLED照明──「明るすぎ」「調節できない」は本当?

  3. アスクルにサイバー攻撃──文房具も届かない!? 身近に迫るサイバーリスクと私たちの備え