ご近所の話題

[No.2419] ベニス風の一画、ラ・ヴィータ自由が丘です

ラ・ヴィータ:水の都ベネチアの町並みを再現した一区画のスポット。イタリア語では「生命」「人生」を示すそうです。一歩足を踏み入れると、まさに異国、外観も異国。レンガ造りの洋館や運河に浮かぶゴンドラ、グレーの石畳です。ここに座ってお茶が飲めたらなお良いのに。近くには自由が丘駅前から移転したケーキ店モンブランもあります。場所は先日紹介した熊野神社の西隣です。

ベニスの運河を思わせるプールにゴンドラが浮かべられています。

ゴンドラの右奥には煉瓦つくりの洋館が、

橋を渡った先には教会風の建物で、アイスクリーム店。

此の一画を外から眺めるとこんな素敵な風景です。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 低濃度アトロピン点眼液による近視進行抑制治療の手引き(日本近視学会)の要約です

  2. 自由が丘に「幻のレモンケーキ」が登場 ― 徳島の「パール洋菓子店」初出店

  3. 自由が丘でランチ、そして渋谷駅の天丼屋「天寅」へ