自由が丘 清澤眼科について

[No.115] 夜明けごろの新しい眼科医院の外観写真を撮影していただきました。+宮迫さんの焼き肉店

11月26日、けさは、夜明けごろの新しい眼科医院の外観写真を撮影していただきました。この写真をくわえて新しいホームページの作成が進んでいます。朝4時半から撮影に入ったそうで、昨晩は新丸子のビジネスホテル泊だったそうです。このホームページ本体の編集が完成するのが楽しみです。

ーーーーーー

今朝は、宮迫さんの新しい焼き肉店についてホリエモンが意見しています。肉は産地ではなく農場によるとか、客単価が取れる立地というものがあるとか、これから牛肉は値上がりせざるを得ない環境であるとか。大きな箱すぎると危険であるとか、焼き肉マフィアは現在9店舗。コロナショックでFC一号店は閉鎖に追い込まれていたのだと。それなりに説得力のある話をしています。

私の自由が丘への軸足の変更も「少しゆっくりして患者を選べる診療にしよう。」という意図を持ってのものです。

ホリエモン氏の言い分に反感を持つ方もおいででしょうが、お暇な方はご覧ください。ちなみに、成功しているFCフランチャイズ店の2号点は鴨頭さんの池袋店だそうです。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 駅前再開発現場には、イレギュラーな作業をそのまま行わないようにというスローガンが掲示されています。

  2. 口内炎は粘膜の傷や炎症から。ビタミンB群の不足、免疫低下、ストレス、感染症などが関与。

  3. アガパンサス(Agapanthus) です。和名では「ムラサキクンシラン(紫君子蘭)」