ご近所の話題

[No.4163] 隠れ家レストラン「COW CAM(カウカム)」──和牛グリルが香る癒しの昼食時間

自由が丘の隠れ家レストラン「COW CAM(カウカム)」──和牛グリルが香る癒しの昼食時間

自由が丘の街を歩いていると、思いがけない場所に素敵なお店を見つけることがあります。先日、当院近くを散歩していて「和牛グリルダイニング COW CAM(カウカム)」という店頭看板の前で立ち止まりました。黒を基調とした落ち着いた外観に、ショーケースの料理写真が整然と並び、和牛を中心としたグリルダイニングとのこと。ふと中へ入ってみることにしました。

店内はナチュラルウッドと間接照明が調和した、自由が丘らしい上品な雰囲気。入口では若い男性がきびきびと店を仕切り、サービスの女性が笑顔で迎えてくれました。奥のキッチンでは、スタッフが手際よく料理を仕上げている様子。決して広くはありませんが、30席あり、静かで落ち着いた時間が流れており、昼のひとときをゆったり過ごすには理想的な空間です。

この日のランチには「和牛のほほ肉の赤ワイン煮込みシチュー」を注文しました。サラダ、スープ、そして温かいバゲット(当医院お近くのパン店特性とのこと)が付いて1,980円。やわらかく煮込まれた牛ほほ肉は、スプーンでほろりと崩れるほどの柔らかさ。下に純白のマッシュポテトが隠されており、赤ワインの深みとデミグラスのコクが絶妙に重なり、豊かな香りが口いっぱいに広がります。重厚な味付けで、上質な素材の旨味をしっかりと引き出しており、ランチとしては申し分ない満足感でした。

シェフ・来歴に関して

開店情報をお調べすると、COW CAMは2023年5月10日にオープンしたばかり。店名には「美味しい牛は噛めば噛むほど味わいが出る」という意味が込められていると紹介されています。 また、仕入れも世田谷の老舗肉卸「奥吉」からA5ランクの雌牛を中心に厳選しているとのこと。シェフ個人のプロフィールまでは公表されていないようですが、公式サイトには「和牛と共に15年歩んだ料理長」がコンセプトに掲げられており、相応の経験と技術を備えたシェフによる料理であることが想像できます。 Cow Cam

お店のコンセプト・得意料理

お店のコンセプトは「和牛をもっとカジュアルに、日常の中で楽しむこと」。ディナータイムにはA5ランク黒毛和牛のグリルや炭焼きステーキ、生ユッケなども提供しており、記念日だけでなく気軽な食事にも使えるバランスの良いお店です。 ワインの品ぞろえも豊富で、グラスでも数種類から選べ、日本酒にも力を入れているとのこと。和牛の生食取り扱い許可を得ており、肉刺し・ユッケも提供可能。 ランチでは、シチュー、ハンバーグ、ローストビーフ丼、ステーキランチなど、いずれも和牛の旨味を生かしたメニューがそろっています。特に「和牛のほほ肉の赤ワイン煮込みシチュー」は、当院前後のランチ利用にぴったりの逸品と言えます。

ランチでおすすめしたい料理

・「和牛のほほ肉の赤ワイン煮込みシチュー」:今回頂いた通り、付け合わせ・バゲット付きで、和牛の旨味が詰まった逸品。

・「黒毛和牛100%ハンバーグ」:開店当時の紹介によれば、ハンバーグ180g/1,800円という価格帯で提供されていた実績あり。 自由が丘.net

・「ローストビーフ丼」/「ステーキランチ」:買い物の合間や診療前後の軽めランチとして、価格・内容ともバランスの良いセレクションです。店内のテーブル間隔もゆったりしており、女性おひとり様でも入りやすい雰囲気です。

その他の話題・ひと口メモ

  • 半個室(ブラインド付き)席も用意されており、記念日やご家族との会食にも利用しやすい点が魅力です。

  • 「生ユッケ」など生肉系に対応できる希少なお店としても注目されており、肉好き・和牛好きにはぜひ押さえておきたい店です。

  • 店名の意味、オープン年、仕入れルートなど、街の新店としての話題性もあり、当院のブログでも「診療前後に立ち寄れる街の良店」として紹介するのにふさわしいと思います。

  • なお、不定休・臨時休業ありとのことですので、ご来店前には電話確認をされることをおすすめします。 ホットペッパー

店舗情報

  • 住所:東京都目黒区自由が丘2-16-19 メープル 102(※ビル1階)

  • 最寄り:東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 正面口より徒歩約5分

  • 営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O. 14:15または14:30)/ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:00)

  • 席数:30席(半個室あり)

まとめ

自由が丘には多くの飲食店がありますが、COW CAMは上質な素材と誠実な調理で勝負する、いわば“肉の実力派”。忙しい診療の合間に、丁寧に作られた料理で心を整える時間は、何よりのリフレッシュになります。次回はぜひディナータイムに訪れ、炭火焼きの香ばしいステーキや、生ユッケ+日本酒のマリアージュも試してみたいと思いました。

皆さまも診療後や休日のひとときに、和牛グリルで豊かなランチ時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。当院からも近く、アクセスも便利ですので、ちょっと立ち寄る“ご褒美ランチ”としておすすめです。

クリスマス用のローストビーフの案内もいただきました。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. タイトル:ケトジェニックダイエット──糖質制限が「うつ」に効く?最新研究が示す可能性

  2. 第20回「眼瞼・顔面けいれん友の会」例会・交流会開催のお知らせ

  3. 米国の医師不足を支える「外国人医師たち」──ビザ混乱が示した医療の脆さ