神経眼科

[No.1222] 視神経炎患者における半球間機能接続の変化:fMRI研究

清澤のコメント:「ボクセルミラーリングされたホモトピック接続を使用した視神経炎患者における半球間機能接続の変化:安静状態のfMRI研究」という研究論文が発表されました。大脳半球間の連結が視神経炎患者では変化しているというものです。視神経の機能が落ちたからと考えているのではなく、通常の神経画像では見えなくても脳梁を含む脳内の線維結合が、視神経炎と共通の病理変化で変化していると考えているようです。この方法で対応したものには角膜潰瘍などを対象とした論文もあります。なお、この論文には私も共著者であった[日本における急性特発性視神経炎の発生率とその治療. 視神経炎治療試験 多施設共同研究グループ(ONMRG)】1995年2月 日本眼科学会雑誌 99(1):93-7PubMedが引用されています。

今回の原著::Alternations of interhemispheric functional connectivity in patients with optic neuritis using voxel-mirrored homotopic connectivity: A resting state fMRI study Nov 2022 * Brain Imaging and Behavior Ke Song ほか、が発表されました。

概要

背景と目的

ボクセル ミラー ホモトピック接続 (VMHC) メソッドを使用して、視神経炎 (ON) 患者の脳半球間機能接続の変化を調査しました。

メソッド

合計 22 人の ON 患者と、年齢、性別、体重がほぼ一致する 22 人の健常対照者 (HC) が登録されました。すべての参加者は、安静時の機能的磁気共鳴画像法 (rs-fMRI) を受けました。半球間の機能的相互作用は、VMHC メソッドで評価されました。相関分析を適用して、異なる脳領域における変更された VMHC 値と認知機能との関連を調査しました。受信者動作特性 (ROC) 曲線分析を適用して、ON 患者と HC を区別しました。

結果

HC と比較して、ON 患者は、右上側頭回、左縁上回、右上運動皮質、および左中帯状回の VMHC 値が明らかに減少していました。最高矯正視力と左縁上回の VMHC 値との間に負の関係が見つかりました。さらに、右上運動皮質および右上側頭回内の VMHC 値もハミルトンうつ病スケールと反相関していました。ROC 曲線は、これらの変更された領域で高い診断値を示しました。

結論

異常な VMHC 値は、ON の根底にある神経病理学的メカニズムを反映している可能性があります

  ーーーーーーーー

この論文以外でも探してみると:Resting-State Functional Magnetic Resonance Imaging and Functional Connectivity Density Mapping in Patients With Optic Neuritis October 2021 Frontiers in Neuroscience Ke Songお穴戸多くの類似の論文が見られました。

清澤注:

機能的ホモトピー、各半球のホモトピック (幾何学的に対応する) 領域間の自発活動パターンの同期性は、脳の機能的アーキテクチャの基本的な特徴です (Salvador et al., 2005)。安静時の機能的結合のホモトピック パターンが脳全体で観察されていますが、この結合の強さは領域によって異なります (Stark et al., 2008)。この変動 は、情報処理における半球および地域の専門化を反映していると考えられています。

Voxel-Mirrored Homotopic Connectivity (VMHC) は、半球間の接続性をボクセル単位で測定することにより、機能的ホモトピーを定量化します。これは、一方の半球の各ボクセルと他方の半球のミラー化された対応物との間の接続を計算することによって行われます (Zuo et al., 2010)。

../_images/vmhc_gee_schematic.png

上の図 (Gee et al., 2011 から改作) は、VMHC が対称的な脳の半球全体でミラーリングされたボクセルを比較する方法を示しています。(https://fcp-indi.github.io/docs/latest/user/vmhcにおけるVMHCの説明から引用)

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。