緑内障

[No.1418] 緑内障に対する教育的介入の治験内費用対効果:論文紹介

清澤のコメント:米国の退役軍人病院での緑内障の経過観察の結果、適切な指導をした方が6か月後のアドヒアランスが良いという結果だったそうです。診断時にしっかりとした指導をするようにいたしましょう。
  ーーーーーーーー
Am J Ophthalmol.| Vol 244P216-227、2022 年 12 月

緑内障に対するアドヒアランスを強化する教育的介入の治験内費用対効果

    概要

    目的:緑内障投薬アドヒアランスを改善するための行動介入の治験内費用対効果を評価すること。

    デザイン:無作為化比較試験データの前向き費用対効果分析。

    メソッド:研究環境は、退役軍人 (VA) 眼科クリニックでした。患者集団は、医学的に治療された緑内障と自己報告による遵守不良の退役軍人で構成されていました。参加者は、投薬遵守を促進するためのリマインダー ボトルを使用した個別の教育セッション、または一般的な目の健康に関するコントロール セッションに無作為に割り付けられました。コストは、VA 管理コスト会計システムを使用して、6 か月の VA 支払者の観点から評価されました。確率的感度分析は、ブートストラップされたサンプルを使用して実施されました。主なアウトカム指標は、電子モニターで測定した 80% 以上のアドヒアランスを達成した参加者の割合、介入と医療リソースの総コスト、および 6 か月で介入と対照を比較した増分費用対効果比でした。

    結果:無作為化された 200 人の参加者のうち、介入群に割り当てられた 100 人中 95 人、対照群に割り当てられた 100 人中 97 人が 6 か月でアドヒアランスの結果を示し、アドヒアランス患者の割合は対照群と比較して介入群の方が高かった (0.78 対 0.40、P < . 0001)。すべての参加者は、6 か月で費用がかかりました。6 か月の総費用は、対照群 (n = 100) の 1,298,700 ドルと比較して、介入群 (n = 100) では 1,149,600 ドルでした。したがって、100 人の患者の仮想コホートでは、介入はコスト削減 (-$149,100) に関連し、38 人の追加の患者が服薬アドヒアランスを達成する結果となりました。

    結論:アドヒアランスを強化する行動介入は効果的であり、6 か月でコストを削減できました。

    メルマガ登録
     

    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。