ご近所の話題

[No.986] ウクライナ、ニューヨークのお話。

〇ロシア、ウクライナの情勢は一層混迷を深めています。また米国の証券の暴落も終わりません。将来、こんな日もあったと思い出すこともあるのかもしれませんので、動画を採録いたします。

https://youtu.be/3_ChxZqXye0?t=187

◎高橋ダンさんは、センチメント指数が昨日とは変わって楽観化しているが、セリングクライマックスはこれからだといいたいようです。

〇 株、コモディティー、通貨(円)すべてが売られて唯一ドルだけが買われるという状況が続いていますが、そうしてあぶりだされた資金が安全資産としての金に流入するという望みを中村さんが述べています。

 

 

 

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 自由が丘でランチ・特別編 ― 490円シュウマイ弁当と“ハケン弁当”の記憶 ―

  2. 自由が丘に新しくできたチュロスのお店「ドリッピン チュロス 自由が丘店」を訪ねて

  3. 自由が丘 清澤眼科 清澤眼科通信 メールマガジン 84号 25.9.17(月)