自由が丘清澤眼科:もう8月12日で旧盆です。松本市では盛んにセミが鳴き、井戸からは盛んに地下水が自噴していていました。
◎ ブログを元に、最近の話題を取りまとめ(清澤眼科最近の話題)と、それから厳選してのメルマガ発信しています。今回で26報です。現在の読者数は眼瞼痙攣患者さんを中心に420人ほどになりました。登録しにくい方は窓口にご相談ください。(⇒視聴登録募集。ご登録はこちらから)、登録取り消しも簡単にできます。
① ご近所の話題など
◎ウエルシア薬局改装中:当医院に最も近い処方箋薬局はお盆期間中に改装工事をしています。
◎ 自由が丘の街には八咫烏(やたがらす)のペナントが掲げられました。熊野神社のマークです。
◎ 終戦記念日が近いです。天皇の戦争責任という報道動画がありました。
◎ 参議院議員でもある青山繁晴さんの本を読みました。出現したり消えたりする不思議な湖の出てくるカフカを思わせる不思議な小説でした。
②一般患者さん向けの眼科の話題
◎ 強度近視(-6.0Dより強い近視)に合併しやすい眼疾患を挙げてみました。
◎ 前黄斑維症、黄斑上膜を説明してみましょう
◎ 網膜色素変性症の一般的な説明を書いてみました。
◎ 黄斑円孔を説明してみましょう:
③ 此処からは論文紹介など眼科のやや専門的、学術的な話題です
◎ 乳児揺さぶり症候群を眼底所見だけで断定することはできないという主張をする米国の法医学病理学者の講演を聴いて来ました。網膜出血、くも膜下出血、脳浮腫を同時に起こす疾患はほかにもたくさんあります。
◎ 睡眠と覚醒のメカニズムを最新の情報から説明してみました。
◎ ライフサイクルと睡眠障害が座談会で論じられました。
◎ 睡眠のウェアラブルデバイス:著者が昔の共同研究者です。
④ 眼瞼痙攣、ビジュアルスノウなど神経眼科関連の話
◎ 眼瞼痙攣にデパスが良くないと説明すると、では代わりに何か?と聞かれます。
◎ 片頭痛に伴う眩しさが視床内側部の活動更新と関連しているという我々の論文をやさしく解説した記事が出ています。
◎このブログには眼瞼痙攣や神経眼科に関連した発信が多いです。(リンク⇒眼瞼痙攣の記事一覧をご覧ください)。
今週も目を労わってお暮しください。
コメント