眼瞼疾患

[No.1984] アイアクト?

眼瞼痙攣で治療中の患者さんにアイアクトという製品について聞かれました。

そのホームページを調べますと、オシリフト(カラスムギ穀粒エキス)、プレジェリン(整肌成分)、パルミトイルトリペプチド(整肌成分)が成分に含まれる。:とされています。しかし、その何れもが眼瞼下垂ないし眼瞼けいれんなどに対する薬効のあるものではありません。この製品は薬剤というよりも化粧品という扱いなのかもしれません。したがって眼科医としては私の患者さんに対して、「眼瞼痙攣や眼瞼下垂その他の眼瞼疾患に対して治療目的で使う事を勧めることのできる薬剤ではありません」というのがお答えとなります。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. トプコン社「マルチファンクショントポグラフィー」MYAHの紹介を伺いました。

  2. ◎ 眼瞼痙攣における羞明とはどういうことか?(11月30日眼瞼・片側顔面けいれん友の会の講演素案です)

  3. ぶどう膜炎のある目では、白内障手術後に何が起こりやすい?