眼瞼痙攣

[No.597] 片側顔面けいれんにおける白質路の変化と構造ネットワークの位相的性質

片側顔面けいれんにおける白質路の変化と構造ネットワークの位相的性質:論文紹介
清澤のコメント:MRIトラクトグラフィーを用いて片側顔面痙攣の脳内の連結の変化を見た論文です。従来顔面神経への小脳血管によるルートイクジットゾーンでの血管の圧迫が片側顔面の原因とされてきましたが、それを否定するものがあったのか?その原因や結果としての変化がここにもあると考えたのか?私らの論文も引用されました。
図2 HFS患者の異常なDTIメトリック(FA、RD、およびMD)を伴う重複したWM領域。FAが増加し、RDとMDが減少した異常な脳領域は、右下縦束(ILF)と下前頭後頭葉(IFOF)にのみ局在していました(赤で表示)。FAの変化を伴わない減少したRDおよびMDは、右ILFおよびIFOFに加えて、内包(PLIC)の右後肢にも分布しました(青色で表示)。WM領域は比較的広範であり、健康な対照と比較して、HFS患者ではMDの変化なしにFAが増加しRDが減少しました(緑色で表示)。
概要
概要
片側顔面けいれん(HFS)は、片側顔面の不随意および発作性筋収縮を特徴とします。HFSは、顔面神経の根出口ゾーン(REZ)での神経血管圧迫(NVC)によって引き起こされると一般に考えられています。近年、HFSによる脳の構造変化への関心が高まっています。ただし、特定の白質(WM)トラクトとHFSの構造ネットワークのトポロジー特性の関与の可能性にはほとんど注意が向けられていません。本研究では、拡散磁気共鳴画像法(dMRI)トラクトグラフィーを利用して、構造ネットワークを構築し、トラクトメトリー分析を実行しました。拡散テンソル画像のスカラーパラメータとWMトラクト、また、グローバルネットワークとサブネットワークのトポロジーパラメータは、62人のHFS患者と57人の人口統計学的に一致する健康な対照(HC)で評価されました。さらに、これらのパラメータと、HFS患者の疾患臨床レベル(DCL)および疾患期間(DDT)との相関を調べた。健康な対照HCと比較して、HFS患者は、扁桃体、腹内側被殻、外側後頭皮質、および吻側楔部回を含む追加のハブ領域を持っていました。さらに、HFS患者は、辺縁系、デフォルトモード、背側注意、体細胞運動、および制御ネットワークを含むいくつかの構造サブネットワークで特定の位相特性、および上縦束、帯状回束、視床前頭、および脳梁。を含むいくつかのWM路での拡散特性を伴う有意な変化を示しました。 これらのサブネットワークとトラクトは、感情、運動、視覚、注意の調節に関連していた。特に、サブネットワークとトラクトのパラメータがDCLとDDTとの相関を示すこともわかりました。HFSでの以前の発見を裏付けることに加えて、この研究は、繊維路とともに特定の場所で変化した微細構造と構造サブネットワークで変化したトポロジー特性を示しました。
Alterations of white matter tracts and topological property of structural network in hemifacial spasm
  • April 2022
  • Jingqiang Wang
  • Feng YuanjingFeng Yuanjing
  • 我々の前の論文:
    この研究の目的は、陽電子放出断層撮影(PET)を使用して、片側顔面けいれん患者の脳の機能変化を調査することでした。右側片側顔面けいれんの13人の患者と左側片側顔面けいれんの13人の患者でPETと(18)F-フルオロデオキシグルコースを使用して脳のグルコース代謝を研究しました。すべての患者は、ボツリヌス神経毒タイプAによる治療前(活動状態)と治療後(抑制状態)に2回のPETスキャンを受けました。PETスキャンの時点で、けいれんの重症度はJankovic DisabilityRatingScaleに従って評価されました。また、磁気共鳴画像法を使用して、1〜3のスコア(1 =軽度、3 =重度)を使用して、各患者の神経血管圧迫のグレードを評価しました。52人の正常なボランティアが対照として調べられた。コントロールと比較して、右片側顔面けいれん患者と左片側顔面けいれん患者は、活動状態と抑制状態の両方で視床に両側性の脳グルコース代謝亢進を示しました。ただし、関心領域分析を使用したアクティブ状態と比較して、抑制状態後の視床グルコース代謝は大幅に減少しました。活動状態でのけいれんの重症度と、スピアマン次数相関係数を使用して推定された神経血管圧迫のスコア(rs = 0.65)との間には正の相関がありました。片側顔面けいれん患者の視床で両側脳グルコース代謝亢進を観察した。視床グルコース代謝亢進は、皮膚および筋紡錘からの求心性入力、顔面神経の逆行性伝導を含む、複数の原因に起因する可能性があります。
メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。