糖尿病網膜症・加齢黄斑変性・網膜疾患

[No.1374] 強度近視の硝子体出血:??

清澤のコメント:昨年から、強度近視で緑内障様の視野と視神経の傾斜乳頭変化があった患者さんが、突発した片眼の視野内に浮かぶ「海藻状の混濁」を訴えて来院しました。発症後5時間で、曇りは薄くなったといいますが、矯正視力は0.4程度です。散瞳してみましたが、明らかな眼底出血は見られず、網膜上への血液の沈殿も網膜剥離もありませんでした。後部硝子体剥離に合併した軽い硝子体出血かと考えましたが、2週間で再検査とします。(図の出典

硝子体出血とは?

  • 硝子体出血には、出血の量に応じてさまざまな症状があります: 視界に停滞している斑点の視界 (飛蚊症)、視界のぼやけ、または完全な突然の視力喪失。
  • 眼の外傷や、糖尿病性網膜症などの基礎疾患など、複数の原因によって引き起こされる場合があります。
  • 眼科医に行って検査を受け、網膜剥離緑内障などの他の合併症がないことを確認することが重要です。
  • 多くの場合、出血が再吸収されない場合は、硝子体切除術と呼ばれる手術が必要になる場合がありますが、2 ~ 3 か月で自然に治ります。

硝子体出血の程度はさまざまです。重度の出血は突然の完全な視力喪失を引き起こす可能性がありますが、軽度の出血はかすみ目や飛蚊症の出現を引き起こします. 眼の損傷、外科的介入、血管障害が最も一般的な原因です。

   ーーーーー

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。