眼瞼痙攣

[No.426] 原発性眼瞼けいれん患者の疾患重症度に比例する視覚野のブドウ糖代謝低下:自著論文

清澤のコメント:眼瞼痙攣に関連した今日の話題です。鈴木幸久先生が発表した眼瞼痙攣では大脳視覚領の糖代謝が低下していたという2019年の論文。南砂町清澤眼科医院(清澤)及び井上眼科病院(若倉)の紹介で板橋区の東京都健康長寿医療センターでのPET検査にご参加くださった患者さんの結果をまとめたものです。今回リサーチゲートresearch gateというプラットフォームに原文が収載されたという通知をいただきました

  ーーーー抄録ーーーーー
原発性眼瞼けいれん患者の疾患重症度に比例する視覚野のブドウ糖代謝低下
抄録
眼瞼けいれん(EB)は、眼輪筋の不随意運動のためにまぶたを開くのが困難になります。EBの患者は、持続的なまぶたの閉鎖のために機能的な視覚障害があります。
18F-フルオロデオキシグルコースを用いた陽電子放出断層撮影法を用いて、EB患者39人(男性12人と女性27人、平均年齢52.1歳)の脳糖代謝を調べました。48人の目を開いた健康な被験者および48人の目を閉じた健康な被験者が対照としました。統計的パラメトリックマッピング(SPM)と関心領域(ROI)の両方を使用して、患者とコントロール間のデータを分析および比較しました。後部線条体皮質、前部線条体皮質、線条体外皮質、および視床の両側でROIを定義しました。
SPM分析では、グルコース代謝低下は、目を開いた対照と比較して、線条体外皮質の両側で観察されましたが、目を閉じた対照とは観察されなかった。また、これらの患者の線条体皮質におけるJankovic Rating Scale(JRS)合計スコアと相対的な糖代謝レベルの間に有意な負の相関が観察されました。ROI分析では、JRS合計スコアとEB患者の後部(右:r = -0.53、P = .0005;左:r = -0.65、P = .00001)および前部線条体皮質(右: r = -0.33、P = .04;左:r = -0.37、P = .02)。
視覚入力の中断が、EB患者の視覚野でグルコース代謝低下を引き起こすと推測されます。
 ーーーーーー
メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。