緑内障

[No.411] 近視性緑内障における視神経乳頭傾斜と緑内障の進行:論文紹介

清澤のコメント;近視眼に傾斜乳頭が多いとか、緑内障と傾斜乳頭の診断が紛らわしいなど、近視と緑内障については様々な議論がある。この論文は長期の経過観察で、傾斜乳頭のある目は緑内障の進行が遅いという点を指摘している。1:1のケースマッチケースコントロール研究デザインを使用して、対照群は、年齢、軸方向の長さ(AXL)、ベースラインの眼圧(IOP)、および視野(VF)の平均偏差(MD)について一致させたという方法が目新しい。「傾斜乳頭眼には、初めから緑内障ではなかった症例が混ざっていたのではないか」と突っ込まれそうではある。
  ーーーーーー
近視性緑内障における視神経乳頭傾斜と緑内障の進行:縦方向のマッチペア症例対照研究
Bo Ram Seol; Ki Ho Park; Jin Wook Jeoung
Investigative Ophthalmology&Visual Science 2019年5月、Vol.60、2127-2133。Doi:https ://doi.org/10.1167/iovs.18-25839
アブストラクト

目的: 近視性緑内障患者における傾斜乳頭眼と症例が一致した傾斜していない乳頭眼の長期追跡結果を調査すること。

方法: 28人の近視性原発性開放隅角緑内障(POAG)患者の28個の傾斜乳頭眼と28人の近視性POAG患者の28人の症例一致非傾斜乳頭眼を最低5年間の追跡調査で含めた。1つの一致するセットには、1つの傾斜乳頭眼と1つのケースが一致する傾斜していない乳頭眼が含まれていました。眼は、年齢、軸方向の長さ、ベースラインの眼圧、初期視野の平均偏差など、同様の特徴を持っていました。緑内障の進行は、機能的および構造的試験で評価された。カプランマイヤー生存分析とコックス比例ハザードモデルを使用して、緑内障の進行を評価し、緑内障の進行を予測する要因を特定しました。

結果: 平均年齢と追跡期間はそれぞれ50.1±11.7歳と90.8±38.1ヶ月でした。全56眼のうち、22眼(39.3%)で緑内障の進行が検出されました。これらのうち、28個の非傾斜乳頭眼のうち16個(57.1%)および28個の傾斜乳頭眼のうち6個(21.4%)が緑内障の進行を示した。非傾斜乳頭患者は、乳頭の傾斜がある患者よりも進行の累積確率が高かった(ログランク検定によるP = 0.01)。コックス比例ハザードモデルは、乳頭傾斜比の低下と乳頭出血の存在が疾患の進行と有意に関連していることを示しました(それぞれP = 0.02と0.04)。

結論: 近視のPOAG患者では、乳頭傾斜のない眼よりも乳頭傾斜のある眼でより安定した経過が見られました。視神経乳頭形態の臨床評価は、近視性緑内障の眼の将来の進行を予測するのに役立つ可能性があります。

緒言
近視眼の軸方向伸長は後部強膜リモデリングに関連しているため、そのような眼は通常、視神経乳頭の傾き、ねじれ、および大きなベータゾーンの傍乳頭状萎縮を含むさまざまな特徴的な視神経頭(ONH)の特徴を示します。近視のこれらの特徴は、緑内障の発症と進行に関連していることが知られています。これらのうち、傾斜した乳頭は、緑内障のより安定した臨床経過に関連していると報告されています。近視の傾斜した眼球の緑内障性損傷は近視の伸長期間中に発生するため、近視の傾斜した椎間板のある眼は、伸長プロセスが完了した後、傾斜していない乳頭の眼よりも安定した疾患経過を示すと考えられています。ただし、他のいくつかの要因も緑内障の進行に影響を与えることが知られているため、傾斜した乳頭と緑内障の進行との関係は明確ではありません。 
最近、クォン等は、視神経乳頭傾斜のある眼とない眼の間で緑内障の進行に有意差が見られました。ただし、2つのグループ間で近視の程度が異なる場合、近視自体による進行の違いがあるのか​​、近視の傾斜した乳頭による進行の違いがあるのか​​を判断することは困難です。このため、乳頭の傾きと緑内障の進行との関連を明らかにするために、傾斜した乳頭がある場合とない場合の眼の間で同様のベースライン特性(近視グレードを含む)が必要になる場合があります。したがって、この研究では、1:1のケースマッチケースコントロール研究デザインを使用しました。対照群は、年齢、軸方向の長さ(AXL)、ベースラインの眼圧(IOP)、および視野(VF)の平均偏差(MD)について一致させました。これは、近視の傾いた乳頭の目を調査した以前の研究と比較した私たちの研究の違いです。 
私たちの研究の目的は、近視の傾斜した乳頭の眼と症例を一致させた近視の傾斜していない乳頭を持つ眼の間で緑内障進行の長期転帰を比較しました。さらに、近視眼の緑内障進行に関連する危険因子を分析しました。 
メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。