神経眼科

[No.490] 「脳よりも腸が多い?」–特発性頭蓋内圧亢進症における腸内細菌叢の役割

Berkowitz、Eran 他 著者情報

Journal of Neuro-Ophthalmology: 2022年3月-第42巻-第1号-p e70-e77
土井:10.1097 / WNO.000000000000133
概要

バックグラウンド: 

特発性頭蓋内圧亢進症症候群(Idiopathic intracranial hypertension syndrome、IIH)は、肥満の女性に最もよく見られます。体重減少は鬱血乳頭を改善する上で重要な要素です。過去10年間で、増大する証拠により、腸内細菌叢が肥満の病態生理学における潜在的な要因として特定されてきました。したがって、腸内細菌叢が健康な対照と比較してIIH患者で変更されているかどうかを調査し、可能な新しい治療場所を提供します。

方法: 

IIH患者の25例(修正されたダンディ基準による)と20人の健康な対照の腸内微生物叢のショットガンメタゲノムシーケンス。参加者は、ボディマス指数に従ってさらに層別化されました。各サンプルの全DNAは、PureLink Microbiome DNA Purification Kit A29789(Invitrogen、Thermo Fisher Scientific、US)を使用して抽出しました。Nextera DNA Flex Library Prep Kitを使用して、ライブラリーの準備を行いました。サンプルは、IlluminaNovaseq6000デバイスでシーケンスされました。種の多様性に加えて、IIH患者と健常対照者の間で有意に異なる細菌種のリストが作成されました。さらに、患者のコホートのみを分析し(健康な対照を除く)、腸内細菌叢に対するアセタゾラミド治療の効果を分析しました。

結果: 

IIH患者は、健康な人と比較して細菌種の多様性が低くなっています。これらの細菌、すなわち、Lactobacillus ruminis(L. ruminis)p <6.95E-08)、Atopobium parvulump <3.9E-03)、Megamonas hypermegalep <5.61E-03)、Ruminococcus gnavusp <1.29 E-02)、MEL.A1p <3.04E-02)、およびStreptococcussp。I-G2(p <3.04E-02)は、以前は有益な健康効果を特徴としていました。さらに、有益な細菌であるラクトバチルス・ブレビスは、アセタゾラミド治療を受けた患者でより豊富であることがわかりました(p <7.07E-06)。

結論: 

腸内細菌叢はIIH病因において潜在的な役割を果たしており、したがって、この疾患の有望な新しい治療アプローチを提供することができます。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。