全身病と眼

[No.2720] 眼のHTLV-1感染下でのトシリズマブの安全性と免疫調節効果の評価:医科歯科大新論文

清澤のコメント:医科歯科大学のメルマガでこの「トシリズマブの安全性と免疫調節効果の評価」に関する論文が出版されたことが報じられました。HTLV-1眼モデルにおけるTCZの安全性をin vitroで確認し、眼球細胞におけるHTLV-1プロウイルス量の安定性を維持し、またIL-6Rの発現も眼細胞におけるTCZ処理で安定していることが分かったそうで、眼科疾患におけるTCZ治療の安全性を理解するのに役立つ可能性があると結んでいます。序論を読むと状況の理解がしやすいです。

   ――――本文――――

眼のHTLV-1感染下でのトシリズマブの安全性と免疫調節効果の評価(in vitro)

Jing Zhang,  Koju Kamoi,ほか

https://doi.org/10.1016/j.intimp.2024.112460

ハイライト

  • HTLV-1眼モデルにおけるTCZの安全性をin vitroで確認
  • TCZは、眼球細胞におけるHTLV-1プロウイルス量の安定性を維持します。
  • IL-6Rの発現は、眼細胞におけるTCZ処理で安定しています。
  • 眼のHTLV-1感染状態下でのTCZによるサイトカインおよびケモカインの悪化はありません。

要約

炎症性疾患の治療に使用されるIL-6受容体拮抗薬であるトシリズマブ(TCZ)などの既存の治療法の安全性と治療可能性を評価することへの関心が高まっています。しかし、TCZ治療後のHTLV-1ブドウ膜炎患者における炎症の増加が報告されており、HTLV-1感染状態での眼の安全性は不明のままです。本研究では、網膜色素上皮細胞を照射したHTLV-1感染T細胞株と共培養したin vitroモデルを用いて、HTLV-1感染眼球細胞に対するTCZの影響を評価することに焦点を当てました。TCZは、さまざまな濃度(25/50/100μg/ml)で細胞生存率、炎症マーカー、またはHTLV-1プロウイルス量に有意な影響を与えず、HTLV-1ウイルス感染のリスクの増加および眼細胞におけるHTLV-1感染の炎症的側面の悪化を示しませんでした。これらの有望な結果は、HTLV-1に感染した患者、特に眼感染症の患者に対する安全な治療選択肢としてのTCZの可能性を裏付けています。

―――――――――

序論

IL-6は、その受容体との相互作用によって媒介される幅広い生物学的効果を持つサイトカインであり、主要なIL-6受容体には、IL-6受容体アルファ(CD126としても知られる)とGP130が含まれます[1]。IL-6は免疫プロセスにおいて重要な調節役割を果たしており、STAT3経路を介して炎症と免疫応答に関与しています。関節リウマチ(RA)などの免疫関連疾患はIL-6と密接な関係があり、IL-6阻害剤で効果的に治療できることが臨床的に証明されています。トシリズマブ(TCZ)は、IL-6受容体を標的とするヒト化モノクローナル受容体抗体であり、関節リウマチ治療に臨床的に使用されています。TCZは、IL-6に競合的に結合し、IL-6Rを直接標的とすることで、炎症を抑えることができます。関節リウマチの治療に加えて、TCZは全身性若年性特発性関節炎(sJIA)および多関節性若年性特発性関節炎(pJIA)の治療にも使用されます。さらに、研究者らは、TCZがCOVID-19患者の重度の肺炎症を効果的に改善できることを示しており、臨床応用でますます注目を集めています。注目すべきことに、TCZは、中等症の入院COVID-19患者の挿管や死亡の予防にも失敗することが報告されており、乾癬性関節炎などの自己免疫疾患の治療にも失敗しています。したがって、臨床疾患の炎症に対するTCZの有効性と安全性を調査するには、さらなる研究が必要です。

ヒトTリンパ球向性ウイルス1型(HTLV-1)は最初に発見されたレトロウイルスであり、現在、カリブ海諸島、オーストラリア中央部、日本南西部を流行地域とし、全世界で約2,000万人のHTLV-1感染者がいますHTLV-1関連疾患には、成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)HTLV-1関連脊髄症(HAM)、およびHTLV-1ブドウ膜炎(HU)が含まれます。眼科分野におけるHTLV-1の研究は、その重要性から大きな注目を集めています。日本で実施された横断研究によると、HUHTLV-1キャリアの割合はHAMのそれよりも高くATLに次いで2番目に多いHTLV-1関連疾患となっています。HTLV-1キャリアにとって、HUはATLに次いで最も憂慮すべきHTLV-1関連疾患である可能性があります。HUに関する利用可能な研究は限られていますが、HUの主な臨床症状は、硝子体への炎症細胞の中等度から高度の浸潤であり、硝子体混濁を引き起こします。HU患者の眼から採取したHTLV-1感染CD4 + T細胞は、IL-6を含む多数の炎症性サイトカインを産生し、IL-6HUの炎症反応と関連していることを示唆しています。一部の難治性ブドウ膜炎の症例では、TCZは炎症症状の軽減、眼圧の低下、視力の改善、および再発のリスクの低減にも効果的です。さらに、研究によると、TCZ治療は視力を改善し、硝子体混濁と中心黄斑の厚さを減らすのに効果的であることがわかっていて、非感染性ぶどう膜炎の患者で、あるいは持続性非感染性ぶどう膜炎の成人で有益です。TCZ治療の安全性と有効性は、JIA関連ブドウ膜炎に関するいくつかの研究で実証されています。しかし、HTLV-1ウイルスを保有するRA患者が、TCZによる長期治療後にATLと診断されたという臨床報告があります。さらに、TCZ治療後の1人の患者でHTLV-1関連HUの悪化が報告されました。TCZの臨床応用がますます広まっていることと、HTLV-1キャリアにおけるHUの頻度が高いことを考えると、HTLV-1感染患者におけるTCZ治療の安全性を研究することが急務です。

   ーーーーーー

用語(清澤の追加) 

成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL):成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)は、1型ヒトT細胞白血病ウイルス (HTLV-1) に感染した人が成人になってから発症する白血病です。主には母乳を介して母親から乳幼児へと感染します。ATLを発症した場合の主な症状は、皮疹、発熱、リンパ節の腫れ、倦怠感、腹痛、下痢などです。また、免疫力が低下することによって、感染症にかかることがあります。

HTLV-1関連脊髄症(HAM):HTLV-1関連脊髄症(HAM)は、成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)の原因ウイルスであるヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)感染者の一部に、進行性の両下肢麻痺や排尿・排便障害を示す神経疾患です。HTLV-1はヒトのリンパ球に潜伏感染し、授乳や性交渉を介して伝播します。感染者の大多数はHTLV-1による病気を起こすことなく生涯を過ごしますが、一部の人では感染したリンパ球が脊髄で慢性的な炎症を引き起こし、両下肢の症状が現れます。

HTLV-1ブドウ膜炎(HU):HTLV-1ブドウ膜炎(HTLV-1 uveitisまたはHTLV-1関連ぶどう膜炎)は、眼のぶどう膜に炎症が起こる病気です。HTLV-1キャリアの約0.1%がHU/HAUを有していると言われています。男女比は1:2で、女性に多く発症し、HU/HAUはHTLV-1関連脊髄症(HAM)との合併がよく見られます。症状は軽度のものから中等度以上の炎症を伴うものまであり、副腎皮質ステロイドの局所療法(点眼など)と内服が有効です. 視力予後は良好である一方、約30%の患者でぶどう膜炎が反復して起こることがあります。成人T細胞白血病(ATL)の合併は極めて稀です。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。