近視・強度近視

[No.578] 高度近視眼における末梢視野欠損と限局性篩板欠損との関連:論文紹介

清澤のコメント:最近私清澤も、強度近視のある患者で周辺視野欠損が大きい患者さんを診ることが多く、強度近視と緑内障の関連を考えることが多かったのです。昔から強度近視の研究を進めて来た医科歯科大学では、この視野欠損の多くが限局性篩板欠損に関連したものであることを突き止めたとしたようです。マイクロぺりめとりーを使ったことでブレイクスルーを得たようです。そのような見方も併せて、今後もその進展や治療についても注目しながら強度近視患者を診療してゆきたいと思います。

 ーーーーーー

Mochida, S., Yoshida, T., Nomura, T. et al. Association between peripheral visual field defects and focal lamina cribrosa defects in highly myopic eyes. Jpn J Ophthalmol 66, 285–295 (2022). https://doi.org/10.1007/s10384-022-00909-0

概要

目的

OCTとマイクロペリメトリーを使用して強度近視における周辺視野欠損の病因を特定し、限局性篩板欠損(focal lamina cribrosa defects:fLCD)と強度近視特異的末梢視野欠損(high myopia peripheral visual field defect:HM-pVFD)との関連を調査することを目的とした)。

研究デザイン

レトロスペクティブケースコントロール研究。

メソッド

ゴールドマン視野検査でV-4イソプターを使用して診断されたHM-pVFDの35人の強度近視患者(屈折異常≥8.0Dまたは眼軸長さ> 26.5 mm)、および35人の年齢と35人の性別が一致する対照が研究されました。視神経乳頭(ONH)の形態は、OCTを使用して分析されました。視神経乳頭(ONH)周辺の網膜光感受性はマイクロペリメトリーを使用して評価されました。主な結果の尺度は、最良矯正視力(BCVA)、眼軸長(AL)、屈折異常、眼圧(IOP)、OCT所見、およびマイクロペリメトリー所見でした。

結果

BCVA、AL、IOP、および屈折異常は、患者と対照群の間で有意差はありませんでした。HM-pVFDの35眼のうち、24眼はOCTを使用してfLCDを検出し、1眼はfLCDの証拠を示さず、10眼は過度のONH傾斜のために画像が不十分でした。35の対照眼のうち、2つはfLCDを有し、28はfLCDの証拠を示さず、5つは不十分な画像を有していた。乳頭周囲網膜光感受性は、HM-pVFDの35眼のうち29眼で減少しました。35の対照眼のうち30でそのような減少は認められなかった。マイクロペリメトリーを使用した周辺視野異常検出は、82.9%の感度と85.7%の特異性を示した。

結論

我々の調査結果は、強度近視特異的末梢視野欠損HM-pVFDと限局性篩板欠損fLCDの間の重要な関係を示しており、強度近視の患者における周辺視野異常の病因への限局性篩板欠損fLCDの関与を示唆している。さらに、マイクロペリメトリーは、HM-pVFDを評価するために再現可能です。

メルマガ登録
 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。