清澤のコメント:そういわれてみれば、最近は網膜光凝固を要する糖尿病患者を診ることは少なくなり、第一選択の治療も硝子体注射に移っている実感があります。糖尿病網膜症の治療の変化を述べた論文です。
ーーーーーーー
メディケアパートBのサービス料金受益者における糖尿病性黄斑浮腫と視力を脅かす糖尿病性網膜症の有病率と治療の傾向
質問 メディケアパートBのサービス料の受益者である65歳以上の糖尿病患者における糖尿病性黄斑浮腫(DME)または視力を脅かす糖尿病性網膜症(VTDR)の診断と治療の年間有病率の10年間の傾向は何ですか?
調査結果 この横断的研究では、2009年から2018年にかけて、診断の年間有病率が1.5倍に増加しました(2.8%から4.3%)。抗血管内皮成長因子注射の年間有病率は、DME(15.7%〜35.2%)およびDMEを使用したVTDR(20.2%〜47.6%)で倍増しましたが、2018年のレーザー光凝固術および硝子体切除術の有病率は2009年の半分未満でした。
意味 これらの調査結果は、DMEまたはVTDRの治療がメディケア受給者の間で劇的に変化したことを示しています
ーーーーーー
重要性 米国の成人における糖尿病の有病率はここ数十年で増加していますが、糖尿病関連の眼疾患の傾向を文書化した研究はほとんどありません。
目的 :糖尿病性黄斑浮腫(DME diabetic macular edema)または視力を脅かす糖尿病性網膜症(VTDR vision threatening diabetic retinopathy)と診断された糖尿病のメディケア受益者の年間有病率の10年間の傾向(2009-2018)と治療の傾向を調べること。
設計、設定、および参加者 メディケア&メディケイドサービスセンターの調査識別可能ファイルを使用したこの横断的研究では、65歳以上の患者のデータがクレームから分析されました。受益者は、暦年のメディケアパートBサービス料金(FFS)保険に継続的に加入し、暦年または1年間の調査中に1つ以上の入院患者の請求または2つ以上の外来患者の請求で糖尿病と診断されました。
主な結果と対策 診断コードと手順コードを使用して、(1)DME、(2)DMEまたはVTDR、および(3)抗血管内皮増殖因子(VEGF)注射,レーザー光凝固術、または硝子体切除術の1つ以上の請求がある受益者の年間有病率を決定しました。 DME、DMEを使用したVTDR、およびDMEをもたないVTDRによって層別化されます。診断と治療における人種的および民族的格差は、2018年に提示されます。
結果 2018年には、6 960 823人の受益者(27.4%)が糖尿病を患っていました。半分は65〜74歳(49.7%)、半分(52.7%)は女性、75.7%は非ヒスパニック系白人でした。2009年から2018年にかけて、DME(1.0%から3.3%)およびDME / VTDR(2.8%から4.3%)に対して1つ以上の請求があった糖尿病の受益者の年間有病率が増加しました。抗VEGFの年間有病率は、特にDMEを伴う患者(15.7%から35.2%)またはDMEを伴うVTDR(20.2%から47.6%)の間で増加しました。レーザー光凝固術の年間有病率は、DMEあり(45.5%〜12.5%)、DMEありのVTDR(54.0%〜20.3%)、DMEなしのVTDR(22.5%〜5.8%)で減少しました。3つのグループすべての中で、2018年の硝子体切除術の有病率は2009年の半分未満でした。DMEとDME / VTDRの有病率は、ヒスパニックの受益者(それぞれ5.0%と7.0%)と黒人の受益者(4。それぞれ5%と6.2%)、非ヒスパニック系白人の受益者の中で最も低い(それぞれ3.0%と3.8%)。DME / VTDRの患者の中で、抗VEGFは非ヒスパニック系白人の受益者の間で最も一般的でした(30.3%)。
結論と関連性 2009年から2018年にかけて、DMEまたはVTDRの有病率は増加しました。抗VEGF硝子体注射治療の増加、レーザー光凝固術および硝子体切除術の減少がメディケアパートBFFSの受益者の間で見られた。
コメント