角膜疾患

[No.1155] 眼形成手術と眼表面障害のレビュー:論文紹介です

A review of oculoplastic surgery and ocular surface disorders 眼形成手術と眼表面障害のレビュー
Medical hypothesis, discovery & innovation in optometry, (インパクトファクター 1.58) Vol. 3 No. 1 (2022), 24 September 2022 , Page 5-11

背景: 眼表面の健康は、眼付属器、特にまぶたの状態と密接に関連しています。眼付属器障害とそれらを治療するために行われる眼球形成術の両方が、眼表面障害 (OSD) を引き起こす可能性があります。このレビューでは、眼形成術と 眼表面障害OSD の関係を要約することを目的としました。

方法: このナラティブ レビューでは、PubMed/MEDLINE データベースの電子検索を、「眼形成手術」、「眼表面障害」、「ドライアイ」、「管理」などのさまざまなキーワードの組み合わせを使用して、時間や言語の制限なしで実施しました。 、眼形成手術および眼表面障害OSDに関する研究を含める。

結果: 眼形成術と 眼表面障害OSD に関する記事を、この文脈における予防的アプローチと管理戦略の議論とともに含めました。体系的なアプローチのために、患者の術前評価と術後治療を検索して要約しました。術前の予防措置には、涙液膜破壊時間、涙液浸透圧、前眼部光コヒーレンストモグラフィーによる涙液メニスカス面積と高さの測定、干渉計による脂質層の厚さ、角膜染色とオックスフォード方式、シルマー試験、まばたき率と完全性、眼球検査、表面疾患指数スコアリング、まぶたの閉鎖、およびベルの現象が含まれます。術後の評価には、ドライアイの存在と重症度、および人工涙液によるドライアイの早期管理、局所抗炎症薬、および夜間のテーピングが含まれていました。浮腫の存在の評価、および存在する場合は、必要に応じて薬理学的、機械的、または外科的治療による管理; 兎眼症とその結果として生じる露出性角膜症の迅速な検出と治療。

結論: 眼表面の慎重な術前検査は、眼形成手術後の合併症を軽減または排除するために必須です。外科医が眼形成手術後に遭遇する眼表面関連の合併症は、速やかに診断して治療する必要があります。

  ーーーーーーーー

さて、この論文の中で鈴木幸久が筆頭著者であり私清澤も共著者であった論文が引用してもらえました。大昔の論文ではなく、東北大学が出している真面目な基礎医学雑誌の論文です。これは、データによれば、今までに4回ほど引用されているそうです。これは、正常人における開閉瞼における脳の活動を分析したものです。Cerebral Functional Response during Eyelid Opening/Closing with Bell’s Phenomenon and Volitional Vertical Eye Movements in Humans、October 2016、The Tohoku Journal of Experimental Medicine:Yukihisa Suzuki Motohiro Kiyosawaほか。

    ベル現象とは、まぶたを閉じる際に眼球が無意識に上に転がる生理現象です。この現象は健康な人にも起こりますが、ベルの現象に関連する神経メカニズムはまだ解明されていません。[15O]H2O と陽電子放出断層撮影法 (PET) を使用して、ベル現象と随意眼球運動に関連する脳領域を調査することを目的としました。
    健常者8名の局所脳血流量(rCBF)を、安静時閉眼、音刺激によるまぶたの開閉時(まぶたの開閉)、眼球上下運動時の3条件で測定した。まぶたは、音の刺激(随意眼球運動)に反応して閉じます。補足運動野 (SMA) 固有、右上側頭回、右島皮質と左角回は、まぶたの開閉時に活性化されました。右前頭眼野 (FEF)、pre-SMA、左一次運動野、右角回、および SMA 本体は、随意眼球運動中に活性化されました。適切な SMA は両方のタスク中にアクティブでしたが、FEF と pre-SMA は自発的な眼球運動中にアクティブでしたが、まぶたの開閉中にはアクティブではありませんでした。自発的な眼球運動とまぶたの開閉タスク中の活性化を比較すると、FEF の rCBF が相対的に増加することが明らかになりました。ベル現象に関連して活性化する領域はありませんでした。
    結論として、FEF の活性化は、主に随意眼球運動中に発生します。ベル現象は反射的な眼球運動であるため、FEF はベル現象にほとんど関与していません。pre-SMA、左一次運動野、右角回、および SMA 固有部は、随意眼球運動中に活性化されました。適切な SMA は両方のタスク中にアクティブでしたが、FEF と pre-SMA は自発的な眼球運動中にアクティブでしたが、まぶたの開閉中にはアクティブではありませんでした。自発的な眼球運動とまぶたの開閉タスク中の活性化を比較すると、FEF の rCBF が相対的に増加することが明らかになりました。ベル現象に関連して活性化する領域はありませんでした。
    メルマガ登録
     

    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。